‘錦織明’ タグのついている投稿

ホーム » 錦織明

読売新聞/山陰中央新報: 安来・広瀬小で「稲むらの火」紙芝居上演

東日本大震災発生から4年を迎えた昨日、安来市立広瀬小学校(島根県安来市)を錦織明・出雲かんべの里館長(八雲会理事)が訪れ、紙芝居「TSUNAMI」を上演したことを『読売新聞』『山陰中央新報』が伝えています。

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の作品「生神様(A Living God)」をもとに書かれた「稲むらの火」の物語は、戦前の国定教科書で取り上げられ、近年は防災教材として改めて注目されていますが、その国定教科書の編集に携わった文部官僚・井上赳は、現在の安来市広瀬町の出身。ハーンが松江に暮らしたことに加えて、島根県とは縁の深い作品です。

<東日本大震災4年>忘れないために

山陰中央新報 – 戦前 教科書掲載の物語「稲むらの火」紙芝居 安来で上演

静岡新聞: 八雲の紙芝居など並ぶ 焼津・静岡福祉大が出張展示会/「浜言葉」の文化紹介 静岡福祉大で企画展

11月の『静岡新聞』より、静岡県焼津市で開催された2つの展覧会の記事をご紹介。静岡福祉大学附属図書館から焼津小泉八雲記念館に出張展示した「紙芝居から伝える小泉八雲」展と、同図書館で1月23日まで開催中の企画展「焼津の浜言葉と方言紙芝居」です。

八雲の紙芝居など並ぶ 焼津・静岡福祉大が出張展示会 | 静岡新聞

「浜言葉」の文化紹介 静岡福祉大で企画展 | 静岡新聞

【7/20記事追加】朝日新聞: 静岡)没後110年の八雲の紙芝居上演 園児ら熱心に

15日(火)に初日を迎えた静岡福祉大学附属図書館(静岡県焼津市)の企画展「紙芝居から伝える小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)」のオープニング企画として、錦織明・出雲かんべの里館長(八雲会理事)と同大学紙芝居研究会による紙芝居の会が開催されました。その模様を『朝日新聞』が伝えています。

【↓ 7/20記事追加】静岡福祉大学のサイトにも当日の様子が掲載されました。

 

【7/15 記事追加】静岡福祉大学で企画展「紙芝居から伝える小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)」7月15日から

静岡福祉大学附属図書館(静岡県焼津市)で、企画展「紙芝居から伝える小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)」が明日15日(火)から始まります(11月7日(金)まで)。

焼津を愛したハーンと自然災害をテーマにした同館の企画展は、「小泉八雲と自然災害——ヘルンさんからのメッセージ」や「子どもの防災教材・稲むらの火誕生と服部一三——八雲を日本へ導いた人物」(ともに2012年)に続くものです。

開催初日の明日はオープニング企画として、「TSUNAMI」などハーン原作の紙芝居を上演している錦織明・出雲かんべの里館長と、同大学紙芝居研究会による紙芝居の会が開かれます。

 
地元紙『静岡新聞』の記事。

 
【↓ 7/14 20:30 記事追加】

 
【↓ 7/15 記事追加】