イベント情報

ホーム » イベント情報

自然災害等の影響により、開催予定に影響が出る可能性があります。最新の実施状況は各主催者様にご確認下さい。

全国のイベントカレンダーもご覧いただけます → Facebookページ / Googleカレンダー

※八雲会の年間行事の概要は「年間行事」をご覧ください。

八雲会、青少年

第51回ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテスト(日本・アイルランド外交関係樹立60周年記念)

  • 2017年9月24日(日)
  • 松江市総合文化センター(松江市)
  • 申込締切:8月28日(月) 必着

その他

2017松江水燈路の小泉八雲関連イベント

  • 2017年9月23日(土)〜10月29日(日)(メイン開催日:土・日・祝日)
  • 松江城周辺(松江市)

講演・講座

東方学院松江校集中講義「『日本瞥見記』の作品とその創作過程」

  • 2017年9月23日(土)、24日(日)
  • 中村元記念館(松江市)

ツアー

小泉凡氏と巡るミステリーツアー

  • 2017年9月9日(土)
  • 松江市役所集合(松江市)
  • 申込締切:8月19日(土)

講演・講座、公演

松江怪喜宴4:「怪談のふるさと松江」でKWAIDAN世界への扉が開く!(松江怪談談義5 & 怪し会 八雲)

  • 2017年9月1日(金)〜3日(日)
  • 松江歴史館、洞光寺(松江市)

公演、ワークショップ

美保関宴能

  • 2017年8月26日(土)
  • 第1部:美保関文化交流館/第2部:美保神社(松江市)

放送

BS日テレ『荒俣宏の見えないものを見に行く旅:神々と妖怪の地 出雲』(衛星放送)

  • 初回放送:2017年8月17日(木)/再放送:2017年11月23日(木)

放送

NHK BS1『cool japan』「怪談」(衛星放送)

  • 2017年8月13日(日)/再放送:9月10日(日)

上映会

名画劇場《雪女》

  • 2017年8月12日(土)
  • 島根県民会館(松江市)

公演、ツアー

茂山千五郎家狂言アイルランド公演:アイルランドと日本の邂逅—W.B.イェイツ、ラフカディオ・ハーンと狂言

  • 2017年7月25日(火)、27日(木)、29日(土)
  • ダブリン、スライゴー、ウォーターフォード(アイルランド)

八雲会、公募、青少年

平成29年度「小泉八雲をよむ」感想文・詩

  • 募集期間:2017年7月20日(木)〜2018年1月9日(火)

公演

2017朗読公演「摩訶不可思議」

  • 2017年7月9日(日)
  • 洞光寺(松江市)

展覧会

焼津小泉八雲記念館開館10周年記念特別展「小泉八雲〜東西融合の夢〜」

  • 2017年7月8日(土)~10月17日(日)
  • 焼津小泉八雲記念館(焼津市(静岡県))

八雲会、講演・講座、交流

平成29年度八雲会定期総会

  • 2017年7月2日(日)
  • 松江市総合文化センター(松江市)

八雲会、講演・講座

平成29年度八雲会定期総会記念講演会:三成清香「ラフカディオ・ハーンの描いた女性像」

  • 2017年7月2日(日)
  • 松江市総合文化センター(松江市)

展覧会、その他

よるの図書館 Simple

  • 2017年6月28日(水)
  • 松江市立中央図書館(松江市)

講演・講座、公演、ワークショップ、青少年、上映会

アイルランドの魅力に浸る。(小泉八雲記念館企画展「文学の宝庫アイルランド」関連イベント)

  • 2017年7月~2018年
  • 小泉八雲記念館(松江市)

講演・講座

2017年度椿の道アカデミー(島根県立大学短期大学部松江キャンパス公開講座)のラフカディオ・ハーン(小泉八雲)関連講座

  • 2017年11月3日(金・祝)、8日(水)
  • 島根県立大学短期大学部松江キャンパス(松江市)
  • 申込締切:4月21日(金)

講演・講座

小泉八雲に学び・親しむ(平成29年度松江市立中央図書館定期講座)

  • 3月の講座:2018年3月17日(土)
  • 松江市総合文化センター(松江市)

上映会、その他

小泉八雲フェスティバル(映画「勝五郎と露姫:生まれ変わりの物語」上映と八雲が愛した食事を食べる会)

  • 2017年4月22日(土)
  • さざんか会館/カフェ・ダールミュゼ(鳥取市)

八雲会、展覧会

西田千太郎:小泉八雲が最も信頼をよせた友(西田千太郎没後120年記念ミニ展示)

  • 2017年3月26日(日)~5月31日(水)
  • 小泉八雲記念館(松江市)