イベント情報

ホーム » イベント情報 » 小泉八雲に学び・親しむ(令和5年度松江市立中央図書館定期講座)

自然災害等の影響により、開催予定に影響が出る可能性があります。最新の実施状況は各主催者様にご確認下さい。

全国のイベントカレンダーもご覧いただけます → Facebookページ / Googleカレンダー

小泉八雲に学び・親しむ(令和5年度松江市立中央図書館定期講座)

八雲会、講演・講座

基本情報

日時
月1回 13:30-15:00
※9月、10月のみ10:00-11:30
会場
松江市市民活動センター(STICビル) 5階 501・502研修室(島根県松江市白潟本町43)
※松江市総合文化センター改修工事のため、例年と会場が異なります。
7月のみ:月照寺(島根県松江市外中原町179)、10月のみ:2階 201・202研修室、2月のみ:小泉八雲記念館(島根県松江市奥谷町322)
定員
45名(先着順)
料金
受講料無料、テキスト代1,000円(八雲会会員は無料)
問い合わせ先
松江市立中央図書館 臨時事務所 電話:0852-61-2800、0852-27-3220

内容

※【2023/10/08追記】10月28日(土)の開講時刻は、会場駐車場の都合により10:00-11:30に変更となりました。また、会場も普段とは異なり、2階 201・202研修室で開講されます。
※【2023/09/15追記】9月23日(土)の開講時刻は、会場駐車場の都合により10:00-11:30に変更となりました。

小泉八雲の興味深いエピソードを交えた話を聞いたり、ゆかりの地を訪問して八雲に親しみ、さらに理解を深めます。
※松江市総合文化センター改修工事のため、例年と会場が異なります。

開催日演題講師
2023年
4月22日(土)
「へるん先生 松江赴任の旅」考 part2 錦織明
(出雲かんべの里館長)
5月27日(土) 語りで楽しむ怪談—島根県立大学学生語り部とともに 岩田裕子
(島根県立大学松江キャンパス 非常勤講師)
6月24日(土) 八雲がいた場所 高嶋敏展
(写真家、アートプランナー)
7月22日(土) 「まちあるきから見えてくるもの」月照寺から、中原界隈、大雄寺。—月照寺訪問
※現地集合・解散
堀江一夫
(まつえ・まちづくり塾理事)
8月26日(土) 小泉八雲を描いた作家たち—島根ゆかりの画家たちを中心に 柳原一徳
(島根県立美術館専門学芸員)
9月23日(土)
10:00-11:30
「松江とジュネーブ」—八雲が激賞したという“東洋のジュネーブ・松江”をめぐって 岡崎 秀紀
(中村元記念館研究員)
10月28日(土) 小泉八雲と詩性(ポエジー) 日下舞子
(書架青と緑代表)
11月25日(土) ハーンの文学論—シェイクスピア論から考える 松浦雄二
(島根県立大学人間文化学部地域文化学科教授)
12月16日(土) ラフカディオ・ハーンと橋 宮澤文雄
(島根大学ラフカディオ・ハーン研究会会員、島根大学法文学部講師)
2024年
1月27日(土)
ラフカディオ・ハーン、今を生きる! 小泉凡
(島根県立大学短期大学部名誉教授、小泉八雲記念館館長)
2月24日(土) 「小泉清—その生涯とコレクション展」—小泉八雲記念館「企画展」訪問
※現地集合・解散
小泉祥子
(小泉八雲記念館コーディネーター)
3月23日(土) ラフカディオ・ハーンとアメリカ先住民 長岡真吾
(福岡女子大学国際文理学部教授)
受講申込

3月28日(火)より、イオンサービスステーション、スティックサービスステーション、島根図書館、東出雲図書館で受け付けます。
受講申込書に氏名、ふりがな、住所、電話番号を記入し、提出してください(ファックス可)。
定員になり次第、締め切りとなります。

受講申込書の配布

受講申込書は松江市立中央図書館ホームページからダウンロートしていただくか、市立図書館・市役所・各支所にありますのでお越しください。

申込・問い合わせ先

松江市立中央図書館 臨時事務所
電話:0852-61-2800、0852-27-3220
FAX:0852-27-3270

その他の情報

主催
松江市立中央図書館
共催
八雲会
詳しい情報
https://www.lib-citymatsue.jp/contents/?page_id=23644




このカテゴリーに属する他の記事