基本情報
- 日時
- 月1回 13:30-15:00
- 会場
- さんびる文化センタープラバホール(松江市総合文化センター) 2階 大会議室(島根県松江市西津田6-5-44)
- ※2月のみ:小泉八雲記念館(島根県松江市奥谷町322)
- 定員
- 45名(先着順)
- 料金
- 受講料無料、テキスト代1,000円(八雲会会員は無料)
- 問い合わせ先
- 松江市立中央図書館 電話:0852-27-3220
内容
※【2024/08/02追記】9月の開講日が28日(土)から29日(日)に変更されました。
小泉八雲の興味深いエピソードを交えた話を聞いたり、ゆかりの地を訪問して八雲に親しみ、さらに理解を深めます。
会場は、改修工事を終えた、さんびる文化センタープラバホール(松江市総合文化センター)に戻ります。
同センターは、松江市立中央図書館と、パイプオルガンを備えた音楽専用ホールであるプラバホールを中心とする複合施設です。
開催日 | 演題 | 講師 |
2024年 4月28日(日) | 「へるん先生 松江赴任の旅」考 part3 | 錦織明 (出雲かんべの里館長) |
5月25日(土) | 小泉八雲の三男・小泉清の画業と人生 | 柳原一徳 (島根県立美術館専門学芸員) |
6月22日(土) | ”クリエイティブな人”としての小泉八雲、そして小泉凡氏 | 三成清香 (島根県立大学人間文化学部地域文化学科准教授) |
7月21日(日) | 朗読で思い描く小泉八雲 | 石原美和 (フリーアナウンサー) |
8月24日(土) | ラフカディオ・ハーンのスペクタクル料理 | 照沼英則 (サンラポーむらくも総料理長) |
9月28日(土)→29日(日) | 大学の教室から—“The Reconciliation”(「和解」)を読む | 菅田浩一 (ゴシック研究者) |
10月26日(土) | 来松した外国人ハーニアンたちが見た松江 | 岡崎秀紀 (中村元記念館研究員) |
11月30日(土) | ヘルンの英文学論 | 松浦雄二 (島根県立大学人間文化学部地域文化学科教授) |
12月21日(土) | 平和への祈り—核時代の小泉八雲 | 宮澤文雄 (八雲会会員、島根大学法文学部講師) |
2025年 1月25日(土) | 『怪談』120年に思う(仮) | 小泉凡 (島根県立大学短期大学部名誉教授、小泉八雲記念館館長) |
2月22日(土) | 企画展「小泉セツ」(仮) | 小泉祥子 (小泉八雲記念館コーディネーター) |
3月22日(土) | ラフカディオ・ハーンとエスニシティ | 長岡真吾 (福岡女子大学国際文理学部教授) |
受講申込
中央図書館・島根図書館・東出雲図書館の窓口で行います。
「受講申込書」に必要事項を記入し、提出してください(ファックス可)。
定員になり次第、締め切りとなります。
受講申込書の配布
受講申込書は松江市立中央図書館ホームページからダウンロートしていただくか、市立図書館・各支所にありますのでお越しください。
申込・問い合わせ先
松江市立中央図書館
電話:0852-27-3220
FAX:0852-27-3270
その他の情報
- 主催
- 松江市立中央図書館
- 共催
- 八雲会
- 詳しい情報
- https://www.lib-citymatsue.jp/contents/?page_id=23644