イベント情報

ホーム » イベント情報 » 出雲のおもしろ歴史アラカルト(後編)

自然災害等の影響により、開催予定に影響が出る可能性があります。最新の実施状況は各主催者様にご確認下さい。

全国のイベントカレンダーもご覧いただけます → Facebookページ / Googleカレンダー

出雲のおもしろ歴史アラカルト(後編)

講演・講座

基本情報

日時
2023年4月12日(水)~6月14日(水)の第2、4水曜日 13:30-15:00
会場
山陰中央新報社文化センター 出雲教室(島根県出雲市今市町2065 パルメイト出雲 3階)
講師
宍道正年(元島根県古代文化センター長)
料金
8,800円(後編5話分)
問い合わせ先
山陰中央新報社文化センター 出雲教室 電話:0853-23-0456/フリーダイヤル:0120-230457

内容

親子で学ぶシリーズ第9弾『親子で学ぶ小泉八雲』(山陰中央新報社、2020年)などの著書がある、宍道正年さん(元島根県古代文化センター長)による歴史講座です。月照寺(島根県松江市)の大亀(第1話)や、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の松江時代(第4話)といった、ハーンにまつわるテーマの回もあります。

4月12日(水) 第1話「平田・久多美地区から運ばれた松江・月照寺『大亀の石』:命じたのは松平治郷(不昧公)ではなかった!!」
4月26日(水) 第2話「維新十傑・前原一誠と出雲地方との関わり:先祖は斐川・高瀬城主 米原綱寛と大東・佐世城主 佐世清宗」
5月10日(水) 第3話「松江藩主13人の歴史アラカルト:出雲地方との関わり〜大社・菱根池の開発、荒木浜の開拓と大梶七兵衛」
5月24日(水) 第4話「小泉八雲は出雲大社へ3度も参拝、日御碕へも:1年3か月間の島根での暮らし」
6月14日(水) 第5話「【古代史アラカルト】出雲平野が古代出雲の中心地だった!/出雲大社遷宮のさかのぼり:巨大神殿は実在した など4題」

その他の情報

詳しい情報
https://www.sanin-chuo.co.jp/page/bunka/more/rekishi.pdf

このカテゴリーに属する他の記事