イベント情報

ホーム » イベント情報 » ヘルン文庫が富山に来て100周年記念フォーラム

自然災害等の影響により、開催予定に影響が出る可能性があります。最新の実施状況は各主催者様にご確認下さい。

全国のイベントカレンダーもご覧いただけます → Facebookページ / Googleカレンダー

ヘルン文庫が富山に来て100周年記念フォーラム

講演・講座、シンポジウム

基本情報

日時
2024年4月27日(土)14:00-16:00(開場13:30)
会場
オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール)中ホール(富山県富山市牛島町9-17)
出演
小泉凡(小泉八雲記念館館長)
檀ふみ(俳優)
中﨑圭子(富山県立図書館館長)
中尾哲雄(富山八雲会会長)
料金
入場無料(全席自由)
問い合わせ先
牧野(富山八雲会チーフリーダー) 電話:090-5681-6436

内容

明治時代に来日し、多数の日本紹介の著書を書いた作家ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の全蔵書が、
旧制富山高等学校の創設資金を寄付した岩瀬の廻船問屋馬場はる氏によって小泉家遺族から買い受けられ、旧制高校にヘルン文庫として寄贈されました。(1924年)
今年は、ヘルン文庫が富山に来て100年目。作家小泉八雲とヘルン文庫の歴史と価値をふりかえり
未来につなげていくためのフォーラムを、創立20年の富山八雲会が企画しました!
富山大学のホームページより)

内容
映像で見る旧制富山高校とヘルン文庫
講演「小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)、いまを生きる!」

小泉凡(小泉八雲記念館館長)

対談「100年を超えて」

檀ふみ(俳優)
中﨑圭子(富山県立図書館館長)

フォーラム「ヘルンさんから学ぶもの」

檀ふみ
小泉凡
中尾哲雄(富山八雲会会長)

その他の情報

主催
富山八雲会
後援
富山市教育委員会、NHK富山放送局、北日本新聞、富山新聞、北日本放送、富山テレビ、チューリップテレビ、富山県ケーブルテレビ協議会
詳しい情報
https://www.aubade.or.jp/new_event/mid_hall/%e3%83%98%e3%83%ab%e3%83%b3%e6%96%87%e5%ba%ab%e3%81%8c%e5%af%8c%e5%b1%b1%e3%81%ab%e6%9d%a5%e3%81%a6100%e5%91%a8%e5%b9%b4%e8%a8%98%e5%bf%b5%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%a0/

このカテゴリーに属する他の記事