イベントカレンダー

ホーム » イベントカレンダー

    1
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展 08:30
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展
    6月 1 @ 08:30 – 18:30
    ◆日時2023年10月6日(金)〜2024年6月9日(日)10-3月:8:30-17:00(受付は16:40まで)4-6月:8:30-18:30(受付は18:10まで)◆会場小泉八雲記念館 1階 展示室3(島根県松江市奥谷町322)◆料金大人410円小・中学生200円(団体割引、小泉八雲旧居との2館共通券等あり)◆問い合わせ先小…
    2
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展 08:30
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展
    6月 2 @ 08:30 – 18:30
    ◆日時2023年10月6日(金)〜2024年6月9日(日)10-3月:8:30-17:00(受付は16:40まで)4-6月:8:30-18:30(受付は18:10まで)◆会場小泉八雲記念館 1階 展示室3(島根県松江市奥谷町322)◆料金大人410円小・中学生200円(団体割引、小泉八雲旧居との2館共通券等あり)◆問い合わせ先小…
    3
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展 08:30
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展
    6月 3 @ 08:30 – 18:30
    ◆日時2023年10月6日(金)〜2024年6月9日(日)10-3月:8:30-17:00(受付は16:40まで)4-6月:8:30-18:30(受付は18:10まで)◆会場小泉八雲記念館 1階 展示室3(島根県松江市奥谷町322)◆料金大人410円小・中学生200円(団体割引、小泉八雲旧居との2館共通券等あり)◆問い合わせ先小…
    4
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展 08:30
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展
    6月 4 @ 08:30 – 18:30
    ◆日時2023年10月6日(金)〜2024年6月9日(日)10-3月:8:30-17:00(受付は16:40まで)4-6月:8:30-18:30(受付は18:10まで)◆会場小泉八雲記念館 1階 展示室3(島根県松江市奥谷町322)◆料金大人410円小・中学生200円(団体割引、小泉八雲旧居との2館共通券等あり)◆問い合わせ先小…
    5
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展 08:30
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展
    6月 5 @ 08:30 – 18:30
    ◆日時2023年10月6日(金)〜2024年6月9日(日)10-3月:8:30-17:00(受付は16:40まで)4-6月:8:30-18:30(受付は18:10まで)◆会場小泉八雲記念館 1階 展示室3(島根県松江市奥谷町322)◆料金大人410円小・中学生200円(団体割引、小泉八雲旧居との2館共通券等あり)◆問い合わせ先小…
    6
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展 08:30
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展
    6月 6 @ 08:30 – 18:30
    ◆日時2023年10月6日(金)〜2024年6月9日(日)10-3月:8:30-17:00(受付は16:40まで)4-6月:8:30-18:30(受付は18:10まで)◆会場小泉八雲記念館 1階 展示室3(島根県松江市奥谷町322)◆料金大人410円小・中学生200円(団体割引、小泉八雲旧居との2館共通券等あり)◆問い合わせ先小…
    7
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展 08:30
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展
    6月 7 @ 08:30 – 18:30
    ◆日時2023年10月6日(金)〜2024年6月9日(日)10-3月:8:30-17:00(受付は16:40まで)4-6月:8:30-18:30(受付は18:10まで)◆会場小泉八雲記念館 1階 展示室3(島根県松江市奥谷町322)◆料金大人410円小・中学生200円(団体割引、小泉八雲旧居との2館共通券等あり)◆問い合わせ先小…
    8
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展 08:30
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展
    6月 8 @ 08:30 – 18:30
    ◆日時2023年10月6日(金)〜2024年6月9日(日)10-3月:8:30-17:00(受付は16:40まで)4-6月:8:30-18:30(受付は18:10まで)◆会場小泉八雲記念館 1階 展示室3(島根県松江市奥谷町322)◆料金大人410円小・中学生200円(団体割引、小泉八雲旧居との2館共通券等あり)◆問い合わせ先小…
    9
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展 08:30
    [松江]小泉清:その生涯とコレクション展
    6月 9 @ 08:30 – 18:30
    ◆日時2023年10月6日(金)〜2024年6月9日(日)10-3月:8:30-17:00(受付は16:40まで)4-6月:8:30-18:30(受付は18:10まで)◆会場小泉八雲記念館 1階 展示室3(島根県松江市奥谷町322)◆料金大人410円小・中学生200円(団体割引、小泉八雲旧居との2館共通券等あり)◆問い合わせ先小…
    [松江]2023年度中村元記念館文化講座「松江とジュネーブ:景観賛美のルーツを探る」(全3回) 13:20
    [松江]2023年度中村元記念館文化講座「松江とジュネーブ:景観賛美のルーツを探る」(全3回)
    6月 16 @ 13:20 – 14:50
    ◆日時2023年10月15日(日)13:20-14:5011月12日(日)13:20-14:5012月9日(土)13:20-14:50◆会場中村元記念館(島根県松江市八束町波入2060 松江市役所八束支所2階)◆講師岡﨑秀紀(島根大学教育学部嘱託講師)◆料金(全3回)一般料金5,800円早割価格4,800円◆早割締切日2023年10月10日(火)…
    [富山]富山大学ヘルン文庫定期公開 13:00
    [富山]富山大学ヘルン文庫定期公開
    6月 19 @ 13:00 – 16:00
    ◆日時毎月第3水曜日13:00-16:00(休館日を除く)※2022年10月再開※2024年1-3月は能半島地震の影響により休止◆会場富山大学附属図書館中央図書館 5階 ヘルン文庫(富山市五福3190 富山大学五福キャンパス)◆問い合わせ先富山大学附属図書館中央図書館…
    [松江]小泉八雲に学び・親しむ(令和5年度松江市立中央図書館定期講座) 13:30
    [松江]小泉八雲に学び・親しむ(令和5年度松江市立中央図書館定期講座)
    6月 22 @ 13:30 – 15:00
    ◆年間予定◇2023年4月22日(土)「へるん先生 松江赴任の旅」考 part2錦織明(出雲かんべの里館長)◇5月27日(土)語りで楽しむ怪談—島根県立大学学生語り部とともに岩田裕子(島根県立大学松江キャンパス 非常勤講師)◇6月24日(土)八…
      10月
      29
      [東京]語りと音楽で紡ぐ 小泉八雲が愛した日本の面影Ⅵ
      10月 29 @ 18:00 – 20:00

      ◆日時
      2021年10月29日(金)
      昼の部:14:00(開場13:30)
      夜の部:18:00(開場17:30)
      ◆会場
      早稲田奉仕園スコットホール(東京都新宿区西早稲田2丁目3-1)
      ◆演目
      「夜光るもの」
      「神々の国の首都」
      「青柳ものがたり」
      「十六桜」
      ◆出演
      新井純(語り)
      安倍由美子(ヴァイオリン)
      野津真亮(チェロ)
      森反ナナ子(ピアノ)
      紫竹芳之(パーカッション)
      岩間麻里(作曲)
      ◆お話

      小泉凡(島根県立大学短期大学部名誉教授、小泉八雲記念館館長)「小泉八雲作品が拓く未来」◆料金
      一般3,500円(当日4,000円)
      学生2,500円
      小中学生1,000円
      ◆問い合わせ先
      森の音舎
      電話:080-5416-8201
      morinootosha@gmail.com
      ◆主催
      森の音舎
      ◆助成
      文化庁ARTS for the future!
      ◆詳しい情報
      https://www.morinootosha.com/

      [テレビ]ちゅピCOM 11ch おのみち(広島県尾道エリア)『尾道市立大学公開講座』第1回「小泉八雲『飴を買う女』と、尾道の『丹花の飴買い幽霊』」
      10月 29 @ 21:00 – 22:30

      ◆日時
      ちゅピCOM 11ch おのみち(広島県尾道エリア/地上波11ch)
      2021年10月
      25日(月)〜29日 (金)13:00-14:30、21:00-22:30
      30日(土) 13:00-14:30
      31日(日) 19:00-20:30
      ◆講師
      光原百合(尾道市立大学芸術文化学部日本文学科教授)
      ◆詳しい情報
      http://www.onomichi-u.ac.jp/docs/2021101400016/
      http://octv.co.jp/news-info/20211018_daigakukouza

      10月
      30
      [松江・境港・三次]もののけ3館周遊パスポート with ポケットガイド
      10月 30 @ 08:30 – 17:00

      ◆対象施設
      小泉八雲記念館(島根県松江市)
      水木しげる記念館(鳥取県境港市)
      湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)(広島県三次市)
      ◆販売期間
      2021年10月14日(木)〜2022年3月31日(木)
      ◆有効期間
      2022年5月31日(火)まで
      ◆料金
      1セット1,000円
      ◆販売場所
      小泉八雲記念館
      水木しげる記念館
      湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)
      松江観光協会
      今井書店グループセンター店・学園通り店・境港店
      ◆問い合わせ先
      “もののけ怪道”3館連携協議会事務局(松江観光協会内)
      電話:0852-27-5843
      ◆詳しい情報
      https://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/desc/?event=65083

      [松江]神々の国の首都に住まふ443日(松江国際文化観光都市70年記念企画展)
      10月 30 @ 08:30 – 17:00

      ※新型コロナウイルス感染症拡大のため、2022年1月27日(金)〜2月20日(日)(予定)は臨時休館。

      ◆日時
      2021年6月27日(日)〜2022年6月12日(日)
      ※初日は小泉八雲の誕生日
      4月〜9月:8:30-18:30(受付は18:10まで)
      10月〜3月:8:30-17:00(受付は16:40まで)
      年中無休
      臨時休館:2022年1月27日(金)〜2月20日(日)(予定)
      ◆会場
      小泉八雲記念館 1階 展示室3(島根県松江市奥谷町322)
      ◆料金
      大人410円
      小・中学生200円
      (団体割引、外国人割引、小泉八雲旧居との2館共通券等あり)
      ◆問い合わせ先
      小泉八雲記念館 電話:0852-21-2147
      ◆主催
      小泉八雲記念館
      ◆共催
      松江市、山陰中央新報社
      ◆協力
      島根県立図書館、島根大学附属図書館、松江市立中央図書館、松江歴史館
      ◆後援
      八雲会、朝日新聞松江総局、共同通信社松江支局、産経新聞社、時事通信社松江支局、島根日日新聞社、中国新聞社、日本経済新聞社松江支局、毎日新聞松江支局、読売新聞松江支局、 BSS山陰放送、NHK松江放送局、TSKさんいん中央テレビ、日本海テレビ、山陰ケーブルビジョン、エフエムいずも、エフエム山陰
      ◆詳しい情報
      https://www.hearn-museum-matsue.jp/exhibition-matsue443.html

      【会期中のイベント】
      小泉凡館長のレクチャーシリーズ:探求! 『知られぬ日本の面影』(7月—2022年4月)
      ヘルンさんの443日ダイアリー(Facebook, Twitter, Instagram #神々の国の首都443 #matsue443)
      オープニング(6/27)
      社☆ガールと行く 神々の国の首都の神社めぐり(9/11 松江市内)
      明治・大正時代の足踏みオルガンを奏でる(10/2 小泉八雲旧居)
      柳家さん喬が語る八雲 Vol. 4(10/3)
      アイリッシュ・フルート&ギターコンサート(10/9 小泉八雲旧居)
      神々の国の音遊び—音の風景を感じよう!(3/20 興雲閣)
      Ryoさんと描くコワかわいい妖怪たち(3/21)
      ◆詳しい情報
      https://www.hearn-museum-matsue.jp/event-matsue443.html

      [焼津・静岡・藤枝]するが文化の散歩道スタンプラリー2021
      10月 30 @ 09:00 – 17:00

      ◆日時
      2021年10月9日(土)〜12月12日(日)
      ◆周遊先
      焼津小泉八雲記念館(静岡県焼津市三ケ名1550 焼津市文化センター内)
      中勘助文学記念館(静岡市葵区新間1089-120)
      静岡市立芹沢銈介美術館(静岡市駿河区登呂5丁目10−5)
      藤枝市郷土博物館・文学館(静岡県藤枝市若王子500)
      ◆料金
      焼津小泉八雲記念館、焼津小泉八雲記念館:入館無料
      静岡市立芹沢銈介美術館、藤枝市郷土博物館・文学館:要入館料
      ◆ノベルティ
      集めたスタンプの数に応じてプレゼント。
      【スタンプ2つ】しずぶんツアーロゴ缶バッジ
      【スタンプ4つ(全て)】オリジナルバッグ
      【Wチャンス】4つの施設のスタンプを全て集めた方の中から、抽選で30名様に各館オリジナルグッズの詰め合わせもプレゼントします。
      ◆主催
      焼津市、静岡市、藤枝市
      ◆協力
      静岡県立大学細川ゼミ
      ◆詳しい情報
      https://www.city.yaizu.lg.jp/yaizu-yakumo/ivent/20211009.html

      [焼津]小泉八雲とウィリアム・B・イェイツ:幻想がつなぐ日本とアイルランド
      10月 30 @ 09:00 – 17:00

      ◆日時
      2021年10月9日(土)〜
      2022年1月18日(火)9:00-17:00
      休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日が休館)、年末年始(2021年12月29日〜2022年1月3日)
      ◆場所
      焼津小泉八雲記念館 通路ギャラリー(静岡県焼津市三ケ名1550 焼津市文化センター内)
      ◆料金
      入館無料
      ◆問い合わせ先
      焼津小泉八雲記念館
      電話:054-620-0022
      ◆主催
      焼津小泉八雲記念館
      ◆詳しい情報
      http://www.city.yaizu.lg.jp/yaizu-yakumo/tennjikai/2021109.html

      【フロアレクチャー】
      ◆日時
      2021年10月23日(土)、11月21日(日)、12月18日(土)14:00-14:30
      【企画展スペシャルクイズ】

      [東京]秋のケルト市:ケルトの冬支度
      10月 30 @ 10:00 – 17:00

      映画。音楽、展示、ケルト市(販売)などを通じて、1日たっぷりケルト文化を堪能できるイベントが東京で開催されます。

      展示では、小泉八雲記念館協力のパネル展「文学の宝庫アイルランド」も。

      ケルト市では、八雲会の新刊『小泉八雲の怪談づくし』(小泉凡監修・解説、渡辺亮画)を取り扱っていただけることになりました。主催者のTHE MUSIC PLANTのブログをご参照ください。

      当日は小泉凡さん来場予定とのことです。

      ◆日時
      2021年10月30日(土)
      ギャラリー開場10:00
      ホール開場11:00
      ◆会場
      豊洲シビックセンター 5階 ホール、7階 サブレクホール(東京都江東区豊洲2丁目2-18)
      ◆料金
      一般2,000円、ティアラ友の会1,800円 (ケルト市お買い物券300円付、入退場自由、全席自由)
      ◆詳しい情報
      http://www.mplant.com/celticmarket/
      主催
      THE MUSIC PLANT
      ◆共催
      公益財団法人江東区文化コミュニティ財団、江東区豊洲文化センター
      ◆後援
      アイルランド大使館
      ◆協力
      Irish Network Japan、Comhaltas Ceoltóirí Éireann Japan、旅とテキスタイル、チャイルド・フィルム

      [テレビ]ちゅピCOM 11ch おのみち(広島県尾道エリア)『尾道市立大学公開講座』第1回「小泉八雲『飴を買う女』と、尾道の『丹花の飴買い幽霊』」
      10月 30 @ 13:00 – 14:30

      ◆日時
      ちゅピCOM 11ch おのみち(広島県尾道エリア/地上波11ch)
      2021年10月
      25日(月)〜29日 (金)13:00-14:30、21:00-22:30
      30日(土) 13:00-14:30
      31日(日) 19:00-20:30
      ◆講師
      光原百合(尾道市立大学芸術文化学部日本文学科教授)
      ◆詳しい情報
      http://www.onomichi-u.ac.jp/docs/2021101400016/
      http://octv.co.jp/news-info/20211018_daigakukouza

      [焼津]ハロウィン体験講座 ジャック・オ・ランタンづくり&ミニレクチャー:ケルト文化でしたしむ小泉八雲
      10月 30 @ 13:30 – 15:30

      ◆日時
      2021年10月30日(土)13:30(13:00開場)
      ◆場所
      焼津小泉八雲記念館 多目的室(静岡県焼津市三ケ名1550 焼津市文化センター内)
      ◆内容
      ハロウィンについてのミニレクチャー、ジャック・オ・ランタン(かぼちゃのちょうちん)づくり、点灯式、写真撮影
      ◆料金
      材料費350円
      ◆持ち物
      参加費、ふきん、作品を持ち帰る袋(手のひらサイズのかぼちゃ)、ぐん手
      ◆募集人数
      10名(要申込、先着順)
      ◆対象
      小中学生(小学3年生以下の方は保護者と一緒に参加してください)
      ◆申込方法
      10月5日(火)9:00より、記念館窓口または電話にて
      ◆申込・問い合わせ先
      焼津小泉八雲記念館
      電話:054-620-0022
      ◆詳しい情報
      https://www.city.yaizu.lg.jp/yaizu-yakumo/ivent/20211030.html

      [松江]学生が語る松江ゴーストツアー
      10月 30 @ 16:15 – 18:15

      ◆日時
      2021年
      10月10日(日)16:40
      10月30日(土)16:15
      ◆行程
      一畑電車松江しんじ湖温泉駅(集合)→月照寺橋→月照寺→清光院→大雄寺→一畑電車松江しんじ湖温泉駅(解散)
      ◆監修
      小泉凡(小泉八雲記念館館長)
      ◆料金
      500 円
      ◆対象
      小学生以上
      ◆定員
      最大10名(最少催行人数5名)
      ◆申込受付期間
      開催日の7日前まで
      ◆申し込み・問い合わせ先
      一般社団法人松江観光協会有料ガイド窓口
      電話:0852-27-5843
      ◆主催
      一般社団法人松江観光協会
      ◆詳しい情報
      https://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/desc/?event=63029