基本情報
- 日時
- 2019年6月29日(土)15:00-16:30
- 会場
- 松江市総合文化センター 2階 視聴覚室(島根県松江市西津田6-5-44)
- 料金
- 聴講無料(八雲会の会員ではない方もご参加いただけます。お誘い合わせの上、ご来場ください)
- 問い合わせ先
- 八雲会 事務局 電話:0852-25-1920
内容

八雲会定期総会の全日程は、下記リンク先をご覧ください。
→令和元年度八雲会定期総会
講師:風早悟史(山口東京理科大学共通教育センター講師)
かざはや・さとし……1984年、和歌山県生まれ。三重大学人文学部文化学科卒業、神戸大学大学院人文学研究科博士後期課程修了。2018年より、山口東京理科大学共通教育センター講師。主な論文「Mujinaと貉——ラフカディオ・ハーン“Mujina”の翻訳をめぐって」(『比較文化研究』第115号、2015年)、「『赤い鳥』のラフカディオ・ハーン——茅原順三(森三郎)「赤穴宗右衞門兄弟」を通して」(『PHILOLOGIA』第48号、2017年)、「ラフカディオ・ハーンの邦訳研究——平井呈一訳「耳なし芳一のはなし」の功罪」(『比較文化研究』第130号、2018年)。
http://www.socu.ac.jp/departments/faculty/satoshi-kazahaya.html

PDFファイル(153KB)
その他の情報
- 主催
- 八雲会