会誌『へるん』

ホーム » 会誌『へるん』 » へるん 第53号

へるん 第53号

八雲会(編)

内容

表紙:「小泉八雲」和田悠成画(出雲市立平田本陣記念館蔵)

I 八雲の記憶、百年の継承。八雲会一〇〇年(一九一五→二〇一五)
八雲会創立一〇〇周年記念講演

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の魅力  西川盛雄

同 シンポジウム

八雲の記憶が息づくまち・松江をつくった人々—第一次八雲会の創立から小泉八雲記念館の開館まで—
  パネリスト:池橋達雄、風呂鞏、小泉凡、日野雅之
  司会・コーディネーター:内田融

II アイルランド開催「オープン・マインド・オブ・ラフカディオ・ハーン—帰郷」展

報告・オープン・マインド・オブ・ラフカディオ・ハーン—帰郷  小泉祥子
小泉八雲庭園の誕生と意義  小泉凡

III ヘルンの文学

ハーンと幻想画家ルドン  風呂鞏
The household shrine は神棚か八幡様の祠か  平川祐弘
『ある保守主義者』の意外な結末—the household shrine と the simple prayer  横山孝一
ニュージランドとアスナン  松村恒
赤子の一言の重み  光畑隆行
「スリーピー・ホロー伝説」とハーン  森新子
なぜ蚊の学名は二つあるのか  川村真代
『タイムズ・デモクラット』紙の社説「花について」  風呂鞏
ハーンと蜃気楼(承前)  先川暢郎
高橋虫麻呂浦島伝説とラフカディオ・ハーン「夏の日の夢」(3)  錦織浩文
ラフカディオ・ハーン文学を読む(6)—The Story of Miminashi-Hōichiの場合—  中田賢次        
ハーンとトルストイ(七)—ハーン、小山内薫、島村抱月:『復活』受容の視点から—  黒柳大造

〈小泉八雲記念館〉再発見 この逸品(18)ハーンの描いた蛙のスケッチ  小泉凡

IV ヘルンゆかりの人々・ゆかりの地

ギリシャ・ツアーが繋ぐハーン交流  古川正昭
八雲来島百年記念キャラバン・シンポジウムムの回想  日野雅之
第17回八雲忌俳句会  日野雅之 
ハーン・クレオール料理法(13)〈La Cuisine Creole から〉—実用的紹介—  松村有美

V 未刊行資料・埋もれた資料(29)

渡辺沢見宛平井呈一書簡・葉書について  丹沢栄一
“Diplomacy”「はかりごと」の原典について  丹沢栄一
米村信敬(第一次八雲会創立メンバー)について  内田融
ラフカディオ・ハーンの単行本未収録の新聞寄稿記事(八)  桝井幹生
東洋文庫所蔵等の「西田宛八雲書簡・八雲宛西田書簡」について(7)  關田かをる
英文『小泉八雲書簡集完全版』 Complete Letters of Lafcadio Hearn (Tokyo: Cengage Learning, 2018) の刊行について  平川祐弘
Forthcoming Publication of the Complete Letters of Lafcadio Hearn S. Hirakawa

書評

田村のり子詩集『ヘルンさんがやってきた』(八雲会)  風呂鞏

《へるん雑話》

教科書に登場する八雲  松村有美
英語読本として生き続けるハーン作品/調べに乗ったハーンのことば/ハーンの分類・帰属  松村恒
島月抱月とハーン/トルストイ日記の中のハーン/井上円了とハーン/人見東明とハーン  黒柳大造

表紙の解説
事務局だより
編集後記