ホーム » » [京都]書と言葉と声と:小泉八雲をめぐって(滋賀大学文化事業 Shiga U Arte 「書、造形と言葉の綾なす世界」)

[京都]書と言葉と声と:小泉八雲をめぐって(滋賀大学文化事業 Shiga U Arte 「書、造形と言葉の綾なす世界」)

日時:
2019/10/05 @ 18:00 – 20:00
2019-10-05T18:00:00+09:00
2019-10-05T20:00:00+09:00
場所:
HAPSスタジオ(元新道小学校)
日本、〒605-0811 京都府京都市東山区小松町130

◆日時
2019年10月5日(土)18:00-20:00(17:30開場)
◆会場
元京都市立新道小学校(京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130)
◆内容
○朗読「耳なし芳一」
佐野史郎(俳優)
○対談
佐野史郎
小泉凡(小泉八雲曾孫)
中村史朗(滋賀大学教育学部教授)
真鍋晶子(滋賀大学経済学部教授)
◆料金
一般3,000円、学生1,500円
◆定員
200名
◆問い合わせ先
滋賀大学産学公連携推進課
電話:0749-27-1279
◆詳しい情報
https://www.shiga-u.ac.jp/2019/09/17/68074/

【滋賀大学文化事業 Shiga U Arte 「書、造形と言葉の綾なす世界」作品展示】
◆日時
2019年10月3日(木)〜6日(日)10:00-17:00(6日のみ16:00まで)
◆会場
元京都市立新道小学校(京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130)
◆出品作家
書:中村史朗(滋賀大学教育学部教授)
彫刻:藤田マサヒロ(滋賀大学教育学部教授)
工芸:岳野公人(滋賀大学教育学部教授)
◆料金
入場無料
◆詳しい情報
https://www.shiga-u.ac.jp/2019/09/17/68074/

https://www.facebook.com/events/358059551745391/