‘天守閣’ タグのついている投稿

ホーム » 天守閣

松江城天守閣で開催した美術展「オープン・マインド・オブ・ラフカディオ・ハーン」

国宝指定が決まり、多くの人出でにぎわっている松江城の天守閣。ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)来日120年・生誕160年を迎えた2010年、天守閣を会場に「オープン・マインド・オブ・ラフカディオ・ハーン:小泉八雲に捧げる造形美術展」が開催されました。写真を八雲会Facebookページに載せています。

日時: 2010年10月10日〜11月14日場所: 松江城天守閣、小泉八雲記念館、カラコロ工房写真: 影山弓子The Open Mind of Lafcadio Hearn (Art Exhibition: Homage to…

Posted by 八雲会 on 2014年2月7日

 

国宝指定へ…松江城天守閣の報道から

松江城天守閣、国宝指定へ…発表から一夜明けた今日の報道を、ネットから拾ってみました。

『ハフィントンポスト・ジャパン』では、しまねっこのコメントに加えて、昨日の八雲会ブログでもご紹介したラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の作品「神々の国の首都(”The Chied City of the Province of the Gods”)」(『知られぬ日本の面影(日本瞥見記)』 Glimpses of Unfamiliar Japan 所収)からの引用も。

松江城、国宝になる。しまねっこも「感無量にゃう」

先日掲載された『朝日新聞』の連載「城をゆく 山陰ものがたり」の松江城を取り上げた回。こちらも冒頭はハーンでした。

島根)再発見続く優美な「竜」 松江城:朝日新聞デジタル

その『朝日新聞』今朝の記事にはハーン曾孫・小泉凡さん(島根県立大学短期大学部教授)のコメントが。

島根)地元歓喜、観光に期待の声 松江城の国宝「内定」:朝日新聞デジタル

『島根日日新聞』『毎日新聞』のサイトに載ったのは、国宝指定の決め手となった祈祷札に注目した記事。『毎日新聞』には緑と水の豊かな松江城を空撮した写真特集も。

島根日日新聞

松江城:懸賞金かけ発見…「祈祷札」決め手 天守国宝に – 毎日新聞

今回、天守閣の国宝指定に伴って附(つけたり)指定されることになった祈祷札ほか3点の資料は、松江城そばの松江歴史館で公開予定とのこと。現在は天守閣をのぞむ廊下でパネル展示が行われています。

★祝 ! 松江城天守国宝へ★☆祈祷札などのパネル展示中☆平成27年5月15日に開催された国の文化審議会において、松江城天守を国宝に指定するよう文部科学大臣に対して答申がなされました。今回の国宝指定にあわせて、近年再発見された慶長…

Posted by 松江歴史館 on 2015年5月15日

最後に『山陰中央新報』の1面コラム。天守閣保存に尽くした人物のひとりとして登場する籠手田安定は、ハーンが松江に赴任した当時のし島根県知事で、ハーンの作品「英語教師の日記から(”From the diary of an English Teacher”)」(『知られぬ日本の面影(日本瞥見記)』 Glimpses of Unfamiliar Japan 所収)に登場します。

山陰中央新報 – 国宝の窮地を救った心意気

【18:45追加】松江城天守閣が国宝指定へ

松江城天守閣

松江城天守閣

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)にもゆかりのある松江城の天守閣が、国宝に指定されることになりました。

島根「松江城天守」国宝に指定へ NHKニュース

文化庁のプレスリリース「国宝・重要文化財(建造物)の指定」に記事があります。

文化庁 | 報道発表資料

松江では近年、官民挙げた「松江城を国宝にしよう」という取り組みが。

松江城を国宝にしよう | 島根県松江市観光公式サイト

ハーン作品では、「神々の国の首都(“The Chief City of the Province of the Gods”)」(『知られぬ日本の面影(Glimpses of Unfamiliar Japan)』所収)で「容貌怪異の竜」(村松真吾訳)と形容。神戸から東京への転勤を前に妻子とともに松江を再び訪れた際の取材をもとにした「出雲への旅日記(Notes of a Trip to Izumo)」(『アトランティック・マンスリー(The Atlantic Monthly)』1897年5月号所収)にも再び登場します。また、松江時代の同僚・西田千太郎の日記にも、ハーンとの登閣の記事があります。

「容貌怪異の竜」のくだりは、八雲会の本『新版 神々の国の旅案内』(村松真吾訳)にも収録してあります。

新版 神々の国の旅案内(へるんさんの旅文庫 1) | 八雲会 | The Hearn Society:小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の研究・顕彰

以前のブログでご紹介した、松江城に関する最新の研究成果を踏まえた手ごろな解説書、西和夫『松江城再発見:天守、城、そして城下町』(松江市ふるさと文庫)。「ラフカディオ・ハーンの見た天守」という章も設けられています。松江にお越しの際は手にとってみてください。

松江市:暮らしのガイド:刊行物のご案内

【18:45追加】松江市と島根県からも報道発表が出ました。

松江市:暮らしのガイド:松江城天守の国宝指定について

松江市ふるさと文庫『松江城再発見』刊行、「ラフカディオ・ハーンの見た天守」の章も

江戸時代を中心に松江の歴史を紹介している「松江市ふるさと文庫」の16巻目となる、建築史家・西和夫さん(神奈川大学名誉教授)の『松江城再発見:天守、城、そして城下町』が発刊されました。

「松江城天守の国宝化を目指し、重ねてきた研究・調査の集大成」として、「最新の研究成果を広くお伝えし、松江城天守の価値を正確に理解して、正当に評価するために、その特色や歴史的背景について、もう一度確認(再発見)していただ」く(松江市ホームページ)ことを目指したこの新刊。第III章では「ラフカディオ・ハーンの見た天守」と題し、「小泉八雲の視点から見た松江城天守について紹介」しているとのことです。ハーンは作品「神々の国の首都」(『知られぬ日本の面影』)で、天守閣の姿を「容貌怪異な竜」(村松真吾訳『新版 神々の国の旅案内』より)と形容しています。

定価は800円(税別)。松江市内や島根県内の主要書店、松江城、松江歴史館ミュージアムショップなどで販売されます。

松江市ホームページ : 松江市ふるさと文庫16「松江城再発見」の発刊について