会誌『へるん』

ホーム » 会誌『へるん』 » へるん 第49号

へるん 第49号

八雲会(編)

内容

表紙:小泉清「ヘルン像」(『小泉清画集』恒文社)

八雲会総会講演

小泉八雲と松江 —『日本の面影』を旅する—  池田雅之

Ⅰ ヘルンの文学

ハーンの文体についての一考察  西川盛雄
「むじな」再考—恐怖の先に見えるもの  光畑隆行
ハーンと北斎  北村沙緒里
井上哲次郎の曲論とその波及  大澤隆幸
ハーンと自然—ジェイムス・トムソンの自然詩をめぐって  先川暢郎
ハーンとキプリング Ⅲ バラッド詩「三艙のオットセイ密漁船の唄」  桝井幹生
ハーンのイギリス経験論  松村恒                                             
小説家ハーンの誕生とゾラの自然主義  横山孝一
ハーンの交霊会における霊の確認  森新子
ラフカディオ・ハーン文学を読む—The Story of Miminashi-Hōichiの場合—(2)  中田賢次        
ラフカディオ・ハーンの見た明治の横浜(2)  野崎貴博
ハーンとトルストイ(三)  黒柳大造
神道諸見—ヘルンとチェンバレェンの神道観〔Ⅴ〕  西野影四郎
A Living Godと稲むらの火  松村有美

Ⅱ ヘルンゆかりの人々・ゆかりの地

「小泉八雲来熊一二〇年記念事業」のこと  西川盛雄
へるんゆかりの地元の人々  日野雅之
[手記]小泉一雄先生との思い出  舟木くりの 解説:丹沢栄一
旅するラフカディオ・ハーンの精神〜The Open Mind of Lafcadio Hearn〜  小泉祥子
大谷正信(繞石)(一八七五〜一九三三)について—誤記のお詫びと少々の付言—  池橋達雄
八雲忌山陰俳句大会・八雲の忌 諷詠  日野雅之
ハーン・クレオール料理法(9)〈La Cuisine Creoleから〉—実用的紹介—  松村有美
シェイクスピア研究に捧げた一生—恩師田村一郎先生を偲んで—  風呂鞏
牧野陽子氏の博士論文公開審査を傍聴して  關田かをる

Ⅲ 未刊行資料・埋もれた資料(25)

ヘルン文庫から見つかった明治三陸沖地震の資料  中川智視
海軍兵学校の教官になった西宗久壽馬  風呂鞏
ラフカディオ・ハーンの単行本未収録の新聞寄稿記事  桝井幹生
東洋文庫等所蔵等の「西田宛八雲書簡・八雲宛西田書簡」(3)について  關田かをる

Ⅳ 講演・研究会の報告

日本英文学会・中国四国支部第64回大会について  横山純子
書評 R・S・ウィリアムソン著 常松正雄訳『シンシナティ時代のラフカディオ・ハーン』  長岡真吾
牧野陽子著『〈時〉をつなぐ言葉 ラフカディオ・ハーンの再話文学』  横山純子
〈小泉八雲記念館〉再発見 この逸品(14)  小泉凡

《へるん雑話》

トルストイとケイスラにも繋がるハーン/能を素材とした了然尼/了然尼の面接官/韓国でも報道された小泉清の逝去  松村恒
恒藤恭の中のハーン/中野重治の勘違い  黒柳大造

《切抜帳から》

『海が呑む』3・11東日本大震災までの日本の津波の記録/生地レフカダ島/二つの『怪談』—コラボはあるか/小泉八雲と牛乳

事務局だより            
編集後記