八雲会について

ホーム » 八雲会について » 八雲会の活動

八雲会の活動

八雲会は、1914(大正3)年に創立、1965(昭和40)年に 第二次八雲会が発足し、会誌『へるん』創刊など組織と内容の充実が図られ、今日に至っています。その間、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の業績により、1950(昭和25)年には松江市が国際観光文化都市に指定されました。

ハーンは松江の風土と人情そして情緒をこよなく愛し、五感に裏付けられた美しい文章で松江を世界に紹介しています。また、文学者としてだけでなく、教育者、民俗学者としても多様な業績があります。

ハーンについて、もっと知りたいという皆様のご入会をお待ちしています。

八雲会の目的

  • 松江で活躍し、日本を世界に紹介した作家・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン/1850-1904)の研究・顕彰及び八雲の事蹟を文化資源として社会に活かすことで、異文化理解の 推進、文化創造や国際文化観光都市松江の地域活性化に資することを目的とします。

主な活動

PDFファイル「八雲会のご案内」

※入会申込書を含んでいます。

このカテゴリーに属する他の記事