イベント情報

ホーム » イベント情報 » 第14回・通算74回八雲忌俳句会

自然災害等の影響により、開催予定に影響が出る可能性があります。最新の実施状況は各主催者様にご確認下さい。

全国のイベントカレンダーもご覧いただけます → Facebookページ / Googleカレンダー

第14回・通算74回八雲忌俳句会

八雲会、その他

基本情報

日時
2011年2月12日(土)13:00
会場
島根県民会館 305号室(松江市殿町158)
料金
句会会費:1,000円、夕食会:男性3,000円/女性2,000円
問い合わせ先
幹事:日野雅之 電話:090-1189-4370

内容

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の命日(9月26日)を「八雲忌」といいます。これは俳人・高浜虚子(1874-1959)が、1933(昭和8)年10月に松江を訪れた折に定めた、秋の季語でもあります。

この俳句会も皆様のご協力のおかげで復活十四回目となりました。昭和五年から数えて七十四回となりました。

今年もまた、結社を越えての、「八雲会主催」ということで、「八雲忌俳句会」を開催いたしたく存じております。今秋はハーン来日百二十年のイベントがあったり、幹事の都合もあったりと、大変遅れましたことお詫び申し上げます。今回は冬の季語の漱石忌(十二月九日)も入れたいと思っております。熊本でも東大でもハーンの後任で。ハーンの文章を高く評価していました。

八雲先生も泉下で喜ばれるように、みんなで和気あいあいと楽しく行いたいと思います。お気軽に皆様のご参加をお願い申しあげます。

   くはれもす八雲旧居の秋の蚊に   虚子

(案内状より)

兼題
  • 春浅し

あわせて五句
当日投句

席題
  • 八雲忌(八雲忌を季語にしても良し、季語とともに八雲忌を入れても良し。八雲忌の頃をイメージ)
  • 漱石忌
  • 当日の瞩目(しょくもく・その場で見たもの)

その他 五句
当日投句

席題の〆切までに岸清一銅像あたりの散策もよろしいかと思います。
簡単な挨拶のあと、兼題の投句・清記・選句を始めたいと思います。互選句数は七句とします。

例句

病床の匂袋や浅き春      正岡子規
浅き春空のみどりもやゝ薄く  高浜虚子
一輪にして梅が香のありにけり 高浜年尾
紅梅の花見て今日を占ひぬ   星野立子
猫汚れをり漱石の忌日なり   清水忠彦
この頃はそれからが好き漱石忌 杉本零
吾が余生情に流され漱石忌   谷口和子

夕食会

句会後開催
場所:八方(松江市殿町386)

その他の情報

主催
八雲会

このカテゴリーに属する他の記事