会誌『へるん』

ホーム » 会誌『へるん』 » へるん 第47号

へるん 第47号

八雲会(編)

内容

表紙:「ヘルン文庫」(富山大学)より

Ⅰ ヘルンの文学

八雲会総会講演 ラフカディオ・ハーンの眼—ハーンの視力と言葉をめぐる試論  長岡真吾
英詩 Night Cricket  David Farrah
ハーンとキプリング I 『鎌倉の大仏』 桝井幹正
ハーンに引く欧州南北の諺・金言文学  松村恒
「日本人の微笑」を読む—日本人と西洋人の相互理解の違いを巡って—  冨塚博之
もうひとつの怪談一『思い出』一から三者を読む(2)  中田賢次
ティオフル・ゴーティエ作「クリモンド」のラフカディオ・ハーンの翻訳について  藤原まみ
死霊について—Shakespeareとの共通点—  森新子
ハーンとトルストイ  黒柳大造
神道諸見−ヘルンとチェンバレンの神道観(II)  西野影四郎
アートでハーンの世界を—ギリシャ・アメリカン・カレッジの美術展から—  小泉凡
ハーン作品における再話と実録の間  松村有美
平川祐弘氏と世界の中のラフカディオ・ハーン  横山孝一
一旦簾急アレハ義勇公に奉仕シ—小泉八雲のナショナリズムと地球市民論  前田哲男
“In the Drawer of his Mind”: The Works Hearn Never Wrote  Alan Rosen

追悼 ハーンの嫡孫・小泉時氏逝去—84年の生涯—

父の思い出  小泉凡
小泉時さんの想いで—尚子さんとふたりづれ—  富井俊郎
誰からも愛された人生—小泉時氏の逝去を悼む—  風呂鞏
タイムさんの思い出  鹿野寛、丹沢栄一

Ⅱ ヘルンゆかりの人々・ゆかりの地

小泉八雲モニュメント除幕式—隠岐・海士町菱浦にて—  日野雅之
ありがたい外国人・佛手さん  風呂鞏
松江市主催「二〇〇九ハーン・エッセイコンテスト」について  常松正雄
「二〇〇九ハーン・エッセイコンテスト」最優秀作品発表
第十三回八雲忌俳句会  日野雅之
ハーン・クレオール料理法(7)〈La Cuisine Créoleから〉  松村有美

Ⅲ 未刊行資料・埋もれた資料(22)

甚助「漂流」の背景(2)  大澤隆幸
ハーンの親友ジョセフ・テューニソン  田中欣二
小泉家に伝わる昔話  松村恒
新書簡集Complete Letters of Lafcadio Hearn編集化の意義  關田かをる
東洋文庫等所蔵等の「西田宛八雲書簡・八雲宛西田書簡」(1)について  關田かをる

Ⅳ 講演・研究会の報告

日本英文学会・中国四国支部第六十二回大会について  松村有美

《書評》

日野雅之著『松江の俳人 大谷繞石—子規・漱石・ハ−ン・犀星をめぐって—』  中川智視

〈小泉八雲記念館〉再発見 この逸品シリーズ(12)  小泉凡

《へるん雑話》

ヘルン〜中国怪奇〜綺堂/ハーンと法苑樹珠林/勝五郎の墓所/同時代のヘルン評価  松村恒

《切抜帳から》

日本人は「精神的西洋人」になったか
ハーンの英語教授法
ハーンは日本で何を見出したか
明治・大正・昭和—三代のカラス
蛙の隔世遺伝
繞石の作品

《お知らせ》

小泉八雲来日120年記念事業について

表紙解説
事務局だより
編集後記