八雲会ブログ

ホーム » 八雲会ブログ » 松江城天守閣の国宝指定が官報に告示、三角西港は世界文化遺産に登録決定

松江城天守閣の国宝指定が官報に告示、三角西港は世界文化遺産に登録決定

今週はラフカディオ・ハーン(小泉八雲)ゆかりの地にまつわる大きなニュースが相次ぎました。

三角西港

まず日本時間の7月5日(日)夜、ユネスコの世界文化遺産に、三角西港(熊本県宇城市)を含む「明治日本の産業遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の登録が正式に決定しました。

ユネスコのサイト。地図に”Misumi West Port”の記載があります。

Sites of Japan’s Meiji Industrial Revolution: Iron and Steel, Shipbuilding and Coal Mining

「九州・山口の近代化産業遺産群」世界遺産登録推進協議会のサイトによる三角西港の紹介。

明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域 熊本県宇城市 三角西(旧)港施設

ハーンは1893(明治27)年7月22日、長崎からの帰りに同港に寄港、旅館・浦島屋に立ち寄りました。浦島屋は現在の龍驤館(りゅうじょうかん)の位置にあり、建物は1904(明治38)年に大連に移築されましたが、1993(平成5)年、現在地に復元・公開されています。

熊本国府高等学校パソコン同好会が作成したサイト「古い町並み・家並み in Kumamoto」より。三角西港とハーンのかかわりに触れています(2007年の記事)。

宇城市三角西港

浦島屋でのエピソードから始まる作品が「夏の日の夢(The Dream of a Summer Day)」(『東の国から(Out of the East)』所収)です。旅館の名前と、乙姫さまのような女将との出会いから、浦島の伝説を書き起こしていきます。青空文庫でも読むことができます。

図書カード:夏の日の夢

2011年11月、熊本で開催された来熊120年記念イベントでのアルバム。終盤には、三角西港を訪れた様子を掲載しています。

三角西港・浦島屋を訪ねるバスツアー。浦島屋を前にガイドさんによる解説を聞く参加者。マイクロバス2台に分乗して到着した。

Posted by 八雲会 on 2011年12月11日

2011年11月26日〜27日、熊本大学工学部百周年記念館ほか

Posted by 八雲会 on 2011年12月11日

 
……という記事を用意していましたら、今朝になってこのニュースが飛びこんできました。


 

松江城天守閣

7月8日(水)付の『官報』号外で、松江城天守閣の国宝指定が告示されました。

官報

NHKのニュース動画。

島根県の松江城天守 国宝に正式指定 NHKニュース

ちょうど『山陰中央新報』には、松江市立中央図書館で開催中の昭和の大修理に関する資料展示の記事が載っていました。

山陰中央新報 – 松江城「昭和の大修理」資料展示 松江市立中央図書館

『毎日新聞』島根版の「支局長からの手紙」。今週は「国宝の品格」と題して、松江城国宝化推進室の卜部吉博室長のお話が掲載されました。国宝指定にる新たな知見を得るには解体調査しかないと考えていたところ、昭和の大修理の記録が見つかり、この分析を進めることに方針を固めたのだそうです。

Card

ハーンと松江城のゆかりは、国宝指定に関する文化審議会の答申が出た際にご紹介しましたので、そちらをご覧いただくとして……

国宝指定へ…松江城天守閣の報道から | 八雲会 | The Hearn Society:小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の研究・顕彰

松江城天守閣に入場するには、単館の入場券のほかに小泉八雲記念館小泉八雲旧居などとの共通券もありますので、これを利用しない手はないですね。記念館のFacebookページにならって、八雲会ブログでもオススメします。

松江城天守閣の国宝指定が官報に告示されましたね。国宝・松江城天守閣と、小泉八雲記念館、小泉八雲旧居、武家屋敷のお得な共通券を、各施設の窓口で取り扱っていますので、どうぞご利用ください。

Posted by 小泉八雲記念館 on 2015年7月7日

 

このカテゴリーに属する他の記事